看護小規模多機能
〈看護〉をプラス、〈安心〉をプラス
2019.2.1 に〈 小規模多機能 〉から転換した、姫路市内では初の看多機(かんたき)です。
看護小規模多機能型居宅介護は、介護が必要になっても、退院直後で医療的処置が必要になっても、自宅で安心して生活できるように支援する地域密着型サービスで、市内在住の方が対象です。1つの契約でさまざまな介護サービスを組み合わせて利用できるので、スタッフとなじみの関係が作りやすく、家庭的な雰囲気の中でお過ごしいただけます。
最大のメリットは看護と介護の両面からのケアが可能ということ
- 看護師が施設サービス、訪問サービス双方に配置されており、自宅療養者に対し主治医の指示のもと「褥瘡の予防や処置」「病状・障害の観察」「健康管理」などの実施ができます。
- ケアプランは看多機に所属しているケアマネジャーが一元管理するので、利用者の状態や希望に合わせたサービスを提供しやすくなります。
- 一つの事業所だからこそ、ケアマネ、介護、看護の協力が直結でき「新たに処方された内服薬」「利用者の体調の変化に柔軟に対応した介護ケア(褥瘡予防や食事)」などの情報共有がスムーズに行われます。
定員・営業時間
登録定員:25名( 通い15名/日、宿泊9名/日 )
通 い | 宿 泊 | 訪 問 | 訪 看 | 受付・相談 |
月 ~ 日曜
9 ~ 16時 |
月 ~ 日曜
16 ~翌9時 |
24時間 | 月 ~ 日曜
9 ~ 16時 |
月 ~ 土曜
9 ~ 16時 |
- 看護小規模多機能
-
〒671-2201
姫路市書写634-50TEL 079-267-8511
FAX 079-267-8512
- その他の高齢者介護施設